軍用地売買MILITARY LAND
PURCHASE軍用地の買取り
軍用地の購入
軍用地は、フェンスの中へ現地確認に行けません。このため物件の確認は、登記簿謄本、地図、公図、地積併合図や土地賃借算定調書及び土地明細書で行います。 その後は通常の土地の購入の流れと同等です。

1.物件選定
予算、所在地、軍用地料、所有期間、目的(相続、年金代わり)などを絞り込み、購入したい物件の 選定を行います。

2.軍用地料、謄本などの確認
軍用地は、現地に行って物件の確認ができません。受取る軍用地料が明記されている、「土地借地料算定調書」と、登記簿謄本、公図、地図、地積併合図、航空写真などを用いて物件の確認をいたします。

3.購入申込(買付証明書の提出)
申込順位の保全のため、購入申込書のご記入をお願いいたします。

4.事前調整及び契約
買付証明書の提出の際、金額や取引条件などの調整がある場合、弊社が交渉を代行いたします。
売主、買主様の条件が合致しましたら、契約の日時を決めて契約となります。

5.残代金清算・物件の引渡し及び諸経費等の支払い
残代金のお支払と同時に、登記(所有権移転、抵当権がある場合抵当権抹消など手続きを行い、物件引渡しの手続きを完了いたします。)
軍用地主会への提出書類に、売主様・買主様の署名・捺印をしていただきます。
所有権移転登記費用・不動産仲介料・司法書士へ報酬の支払い。

6.軍用地主会への届出書類の提出、取引完了
所有権移転完了後の登記簿謄本の原本、借地料振込用の通帳のコピー、身分証明書(免許証等)、印鑑証明書、実印(地主組合への委任状等に押印致します)